トリガーポイントとは?腰痛・肩こり・関節痛などの痛みの原因です。

トリガーポイント研究所

MPSシンポジウム-④

前回は腰痛と構造上の問題を検討致しましたが
今回は膝の痛みと構造上の問題を検討します。

3)膝の痛みと構造上の問題

膝の痛みの原因としてよく耳にするのは
「半月板の損傷」と「軟骨のすり減り」でしょう。

そこで、まず「半月板損傷」について検討しましょう。
4cbf7a20.jpg

上記スライドのように、60歳以上では41.7%に半月板に断裂が見られます。
従って、半月板に断裂があるからと言って、
それが膝の痛みの原因だとは言えないということです。

次に「軟骨のすり減り」について検討しましょう。
fa9a27ee.jpg

この記事は昨年の11月に発行されました健康雑誌「日経プルミエ」の中で
聖路加病院の星川先生が述べられているものです。

膝の痛みや股関節の痛みの原因として
「軟骨がすり減り」が原因だと思っておられる方はとても多いので
この記事に驚かれた方は多いのではないでしょうか?

また、「軟骨のすり減り」が、加齢や使いすぎだと思っている方も多いようです。
bd507662.jpg

このスライドはNHKのためしてガッテンで取り上げられた内容です。

先ほどのスライドにもありましたように
軟骨は血管がありませんので、
周囲の体液に老廃物を渡し、
体液から酸素や栄養分を得ています。

何らかの原因で軟骨周辺の組織が緊張したり
硬くなったりしますと、
軟骨細胞は老廃物を除去できなくなり、
低酸素、低栄養状態に置かれます。
この為に軟骨細胞が死滅して行きます。

従って
「軟骨のすり減り」⇒「膝の痛み」ではなく

「膝周囲の組織の緊張」⇒「軟骨のすり減り」
               ⇒「膝の痛み」・・・なのです。

コンテンツ作成・責任者:佐藤恒士(さとうつねし)


整体治療歴約25年。自力整体法、長谷川淳史先生のTMSメソッド、石川県小松市の整形外科医、加茂淳先生からトリガーポイント療法等を学び、現在は、トリガーポイント理論を多くの方に広める為にトリガーポイント研究所を設立し筋筋膜性疼痛症候群(MPS)の啓蒙活動と後進の育成に力を注いでいます。詳細はこちらを参照ください。

カテゴリ

月別