「痛みとトリガーポイント治療のワークショップ」1月13日 川崎市 ワークショップ開催の背景 痛み治療においてトリガーポイントや筋筋膜性疼痛症候群についての知識とそれを改善させるためのスキルは欠かせません。痛み治療に関わっている方、これから治療家を目指している方を対象としたセミナーを開催し、よりよい痛み治療のあり方について座学と実技でご説明します。 セミナーの内容 13時30分~14時30分: 座学 構造的アプローチから機能的アプローチへ 構造的アプローチだけでは痛みの原因が見えない。 筋筋膜性疼痛症候群(MPS)について 急性痛と慢性痛症の違い 診断(問診、触診、動診、視診)のあり方。 痛み治療のあるべき姿 治療方針の立て方 14時40分~16時40分: 実技 痛みを改善するトリガーポイント療法 全体を整える為のスキル トリガーポイントを不活性化するためにスキル 腰痛の治療法など 16時40分~16時50分: 質疑応答 対象 痛み治療に関わっている方 今後治療家を目指している方 講師 トリガーポイント研究所 所長 佐藤恒士 詳細 名称 痛みとトリガーポイント治療のワークショップ 開催日時 2013年01月13日(日)13時30分~17時(開場:13時) 開催場所 会場:サンピアン川崎(川崎市立労働会館)4階 第2会議室 住所:川崎市川崎区富士見2-5-2 アクセス:JR川崎駅、京急川崎駅から徒歩15分 Просмотреть увеличенную карту 受講料金 4000円 定員 35名 主催 トリガーポイント研究所 備考 動きやすい服装で来られて下さい。 申込先 参加申し込み tel:092-201-1027 申込締め切り 定員となりましたので締め切りとさせて頂きました。 コンテンツ作成・責任者:佐藤恒士(さとうつねし) 整体治療歴約25年。自力整体法、長谷川淳史先生のTMSメソッド、石川県小松市の整形外科医、加茂淳先生からトリガーポイント療法等を学び、現在は、トリガーポイント理論を多くの方に広める為にトリガーポイント研究所を設立し筋筋膜性疼痛症候群(MPS)の啓蒙活動と後進の育成に力を注いでいます。詳細はこちらを参照ください。
カテゴリ Select category 未分類 (150) 現代医療の問題点 (18) 内部データ (3) 筋筋膜性疼痛症候群 (25) セミナー・講座 (3) トリガーポイント・エクササイズ (13) お知らせ (336) 「痛み」関連情報 (21) 所長のBLOG (149) オンライン・セミナー (1) 会員用ページ (3) トリガーポイント治療を学びたい方へ (3)
月別 月を選択 2024年7月 (1) 2024年3月 (1) 2023年12月 (1) 2023年10月 (1) 2023年8月 (1) 2023年7月 (2) 2023年3月 (4) 2023年1月 (1) 2022年12月 (2) 2022年11月 (1) 2022年9月 (2) 2022年8月 (1) 2022年7月 (1) 2022年6月 (3) 2022年5月 (1) 2022年4月 (1) 2022年3月 (2) 2022年2月 (3) 2022年1月 (4) 2021年12月 (1) 2021年11月 (1) 2021年10月 (4) 2021年9月 (1) 2021年7月 (1) 2021年6月 (3) 2021年4月 (2) 2021年3月 (2) 2021年2月 (7) 2021年1月 (1) 2020年8月 (1) 2020年5月 (2) 2020年4月 (1) 2019年10月 (2) 2019年9月 (3) 2019年8月 (1) 2019年7月 (2) 2019年5月 (1) 2019年1月 (2) 2018年12月 (3) 2018年11月 (3) 2018年9月 (2) 2018年8月 (1) 2018年7月 (2) 2018年6月 (4) 2018年5月 (2) 2018年4月 (1) 2018年3月 (3) 2018年2月 (4) 2018年1月 (2) 2017年12月 (7) 2017年11月 (5) 2017年10月 (3) 2017年9月 (4) 2017年8月 (2) 2017年7月 (2) 2017年6月 (3) 2017年5月 (2) 2017年3月 (3) 2017年2月 (2) 2017年1月 (4) 2016年11月 (1) 2016年10月 (1) 2016年9月 (2) 2016年8月 (6) 2016年7月 (5) 2016年6月 (3) 2016年5月 (1) 2016年4月 (2) 2016年3月 (6) 2016年2月 (1) 2016年1月 (6) 2015年11月 (1) 2015年10月 (2) 2015年9月 (4) 2015年8月 (4) 2015年7月 (2) 2015年6月 (5) 2015年5月 (4) 2015年4月 (4) 2015年3月 (4) 2015年2月 (4) 2014年12月 (1) 2014年11月 (2) 2014年10月 (3) 2014年9月 (2) 2014年8月 (4) 2014年7月 (1) 2014年6月 (1) 2014年5月 (4) 2014年4月 (3) 2014年3月 (1) 2014年2月 (7) 2014年1月 (4) 2013年12月 (3) 2013年11月 (1) 2013年10月 (8) 2013年9月 (1) 2013年8月 (4) 2013年7月 (1) 2013年6月 (5) 2013年5月 (7) 2013年4月 (8) 2013年3月 (3) 2013年2月 (3) 2013年1月 (4) 2012年12月 (3) 2012年11月 (5) 2012年10月 (4) 2012年9月 (7) 2012年7月 (3) 2012年6月 (4) 2012年5月 (3) 2012年4月 (3) 2012年3月 (6) 2012年2月 (5) 2012年1月 (6) 2011年12月 (5) 2011年11月 (12) 2011年10月 (10) 2011年9月 (10) 2011年8月 (6) 2011年7月 (9) 2011年6月 (1) 2011年5月 (6) 2011年4月 (5) 2011年3月 (8) 2011年2月 (3) 2011年1月 (12) 2010年12月 (6) 2010年11月 (1) 2010年9月 (1) 2010年6月 (4) 2010年3月 (3) 2010年2月 (4) 2009年11月 (3) 2009年10月 (7) 2009年9月 (5) 2009年8月 (4) 2009年7月 (1)
最近の投稿 2023年07月02日(日) さまよえる疼痛患者 2023年03月11日(土) メディカル・ヨガ 教室そのまま収録動画 2022年11月30日(水) 「患者の孤独」心の通う医師を求めて 2022年09月08日(木) 二関節筋の機能を活用したエクササイズ 2022年09月08日(木) 内臓機能低下による筋への影響セミナー(座学)