![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今日は近くの相田八幡宮も桜に彩られ、明るい新年度の初日となった。
正月の連休明けは「仕事初め」と言われ、証券取引所では例年、女性従業員の和服姿の華やかな光景が見られるが、年度初めの今日は大手企業の入社式風景が放映されていた。
ところで、日本では学校の学年度も大半の企業の会計年度も四月をスタートとしているようだが、この暦年と異なる年度という制度は何時から取り入れられたのだろうか。
私が小学校に入学したのは昭和四年四月四日であったから、四月の年度開始は戦前からのものとは考えられるが、何時から始まったのかは分からない。
それにしても国花として全国民から親しまれる桜が咲く四月を年度初めとしたのはまさに適切であったと思われる。
2016年6月27日
所長の佐藤です。
セミナーを各地で行っています。研修会や勉強会にも呼んでください。
『痛みが楽になるセミナー』
『エクササイズ無料体験会』
『痛み治療のワークショップ』
申し込みはこちら…
【会員対象勉強会】
反射テクニック講座
日時:2021年2月27日(土)20時~21時
アプリ:ZOOM
講師:佐藤恒士 ⇒詳細
【オンラインレッスン】
メディカル・ヨガ
プライベートレッスン
2020年8月スタート
時間:40分間
アプリ:ZOOM
講師:辻内聡子 ⇒詳細
【オンライン・メディカルヨガ教室】
2020年6月スタート
講師:かわち・まゆみ ⇒詳細 ⇒詳細